[iOSアプリ]資産運用実績入力

本ページは iOSアプリ「資産運用実績入力」のサポートサイトです。

本アプリでは日々の資産運用実績をアプリに入力することで、一元管理できるアプリです。

資産運用実績は使い方は人それぞれ。まめな人は毎日入力しても良し。毎日入力するのが億劫な方は週末に1週間分、または、月末に1ヶ月分まとめて入力するのでも良いです。

蓄積した入力情報をリスト表示・グラフ表示ができるので、運用実績の推移を見ることができます。

目次

本アプリの使い方

日々の資産運用取引実績を記録しましょう。
このアプリは FX / ETF / CFD の各通過ペア・銘柄の日々の取引実績を記録するアプリです。

記録したデータは日・週・月のそれぞれでのリスト表示および、グラフ表示ができるので、取引の推移をビジュアル的に確認することができます。

1. 取引実績を登録してみよう

アプリ起動直後の画面です。
運用実績を入力するには、上部のカレンダーで登録したい日付を選択後、下部のリストから実績登録したい通貨ペア(銘柄)を選択します。

2. 登録したい内容を選択しよう

“ここをタップ”と表示している箇所が3箇所あります。

損益を入力

基本的にはこの項目に選択した日付の取引実績(スワップ・手数料を加味した損益)を入力します

スワップを入力(option)

損益を細かく入力・管理したい方はこちらにスワップ額を入力してください

手数料を入力(option)

損益を細かく入力・管理したい方はこちらに手数料を入力してください

3. 実績を入力しよう

入力したい実績(損益 / スワップ / 手数料)を選択後、金額を入力してください。
入力完了後、チェックマークをタップしたら入力完了し、前画面に戻ります。

4. “入力内容を保存”ボタンをタップしたら完了です

入力した金額が表示されていることを確認の上、問題なければ、画面右下の”入力内容を保存”ボタンをタップしてください

“入力内容を保存”ボタンをタップしないと保存されないので必ずタップしてください

5. 入力内容が保存されていることを確認する

前の画面で”入力内容を保存”ボタンをタップすると、アプリ起動時の画面に戻ります。入力した内容が反映されていることを確認してください。

複数の通貨ペア・銘柄を登録する場合は上記、1 〜 4 を繰り返してください

6. 入力内容をリスト表示で確認しよう

下部の”入力内容照会”タブをタップすると、これまで登録した内容が一覧照会できます。一覧照会は “日” / “週” / “月” 単位で照会が可能です。

また、画面上部のグラフアイコンをタップするとグラフ表示が可能です。

7. グラフ表示ができます

一覧照会と同様、グラフも日/週/月単位での表示が可能です。

日グラフ:最大2週間分の取引推移を確認できます
週グラフ:最大12週分の取引推移が確認できます
月グラフ:最大10ヶ月分の取引推移が確認できます

8. 通貨ペア・銘柄の登録・削除 / 初期化

通貨ペア(銘柄)の登録を行う場合は下部のボタンをタップしてください。

削除したい場合、削除したい通貨ペア(銘柄)を左にスワイプしてください。
ゴミ箱が表示されたら、ゴミ箱をタップすることで削除が可能です。

通貨ペア(銘柄)を削除すると、該当通貨ペア(銘柄)の入力内容が全て削除されるので注意してください

プライバシーポリシーについて

本アプリのプライバシーポリシーはこちらを参照してください。

サポートについて

本アプリに関するご連絡は以下にお願いいたします。

mail-to : yamochun.soft@icloud.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次