[Python] 配列 / 連想配列の使い方

Pythonには、配列と連想配列という2つのデータ構造があります。配列は、同じ型のデータを複数格納することができるデータ構造で、連想配列は、キーと値をペアで格納することができるデータ構造です。ここでは、Pythonでの配列と連想配列の使い方について説明します。

目次

配列の使い方

Pythonの配列は、listという組み込みのクラスを使って実装されています。配列に要素を追加するには、append()メソッドを使います。以下は、append()メソッドを使って、配列に要素を追加する例です。

fruits = ['apple', 'banana', 'orange']
fruits.append('melon')
print(fruits)  # ['apple', 'banana', 'orange', 'melon']

また、配列に含まれる要素の数を取得するには、len()関数を使います。以下は、len()関数を使って、配列の要素数を取得する例です。

fruits = ['apple', 'banana', 'orange']
length = len(fruits)
print(length)  # 3

配列の要素にアクセスするには、インデックスを使います。インデックスは、0から始まる整数で、[ ]を使って指定します。以下は、配列の要素にアクセスする例です。

fruits = ['apple', 'banana', 'orange']
print(fruits[0])  # 'apple'
print(fruits[1])  # 'banana'
print(fruits[2])  # 'orange'

連想配列の使い方

Pythonの連想配列は、dictという組み込みのクラスを使って実装されています。連想配列に要素を追加するには、[ ]を使ってキーと値を指定します。以下は、連想配列に要素を追加する例です。

fruits = {'apple': 100, 'banana': 200, 'orange': 300}
fruits['melon'] = 400
print(fruits)  # {'apple': 100, 'banana': 200, 'orange': 300, 'melon': 400}

また、連想配列に含まれる要素の数を取得するには、len()関数を使います。以下は、len()関数を使って、連想配列の要素数を取得する例です。

fruits = {'apple': 100, 'banana': 200, 'orange': 300}
length = len(fruits)
print(length)  # 3

連想配列の要素にアクセスするには、[ ]を使ってキーを指定します。以下は、連想配列の要素にアクセスする例です。

fruits = {'apple': 100, 'banana': 200, 'orange': 300}
print(fruits['apple'])  # 100
print(fruits['banana'])  # 200
print(fruits['orange'])  # 300

また、連想配列に含まれるすべてのキー、値、キーと値のペアを取得するには、それぞれkeys()values()items()メソッドを使います。以下は、keys()values()items()メソッドを使って、連想配列のキー、値、キーと値のペアを取得する例です。

fruits = {'apple': 100, 'banana': 200, 'orange': 300}
keys = fruits.keys()
values = fruits.values()
items = fruits.items()
print(keys)  # dict_keys(['apple', 'banana', 'orange'])
print(values)  # dict_values([100, 200, 300])
print(items)  # dict_items([('apple', 100), ('banana', 200), ('orange', 300)])

連想配列に含まれるキーが存在するかどうかを確認するには、in演算子を使います。以下は、in演算子を使って、連想配列に指定したキーが存在するかどうかを確認する例です。

fruits = {'apple': 100, 'banana': 200, 'orange': 300}
if 'apple' in fruits:
    print('apple exists')
else:
    print('apple does not exist')

以上が、Pythonでの配列と連想配列の使い方です。配列と連想配列は、それぞれ異なる特徴を持っていますので、どちらを使うかは、使いたい目的に応じて選択することが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次